エコアート21 ~ 自然のかけらをアートする ~

エコアート21教室のカリキュラムのご案内

フラワーデザイン ~ フラワーデザイナー資格取得もできます

公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会 名誉本部講師でもある、当教室主宰・松橋ヒデ子の指導により、フラワーデザイナーになるための資格、「フラワー装飾技能士(厚生労働省認定 国家資格)」、「フラワーデザイナー資格検定(公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会認定)」といった資格取得も目指すことができます。

「植物」を取り扱う仕事とは、「自然」を取り扱う仕事であるということです。

単にフラワーデザインを学ぶだけではなく、自然や地球環境の知識、絵画や造形と言った各種美術知識・技術も高めることができるように配慮し、将来、指導者としてフラワーデザイン教室開講を目指す方、フラワーショップを開業したい方のための、レベルの高いカリキュラムをご用意しております。

また、当教室では各種公募展への出品を積極的に行っています。

一年半ごとに開催されている国内のフラワーデザイン・コンテスト最高峰「日本フラワーデザイン大賞」では、多数の入賞者・入選者を輩出しています。
そのほか、フラワーデザイン専門ではない公募展、「二科展」「新制作展」などにも積極的に応募し、多数の入賞者・入選者が出ています。

こういった受賞歴は、将来プロとして活動する時には大きな意味を持つでしょう。


「リターン」
日本フラワーデザイン大賞2010
出品作品

「sound」
日本フラワーデザイン大賞1999
前期1位/理事長賞

「自然のかけらをアートする」
第95回 二科展デザイン部
D部門マルチグラフィック
特選賞(2010年)

「ゆがんだキューブ」
日本フラワーデザイン大賞2003
出品作品

フラワーデザインの主なレッスン内容

  • フラワーアレンジメント
  • ブーケ
  • フローラルコラージュ
  • フローラルオブジェ

取得できる主な資格

1級・2級・3級 フラワー装飾技能士(厚生労働省認定 国家資格)

フラワー装飾技能士は、国家資格である技能検定制度の一つで、厚生労働省によって認定されるものです。
日本国内のフラワーデザインに関する唯一の国家資格となっていて、主に生花によるブライダルブーケの制作、パーティや葬儀においての会場の装飾技能を有することを証明するものとなっています。

1級・2級・3級 フラワーデザイナー資格(公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会認定)

フラワーデザイナー資格は、日本国内のフラワーデザイナー組織として唯一の公益社団法人である、公益社団法人 日本フラワーデザイナ-協会(NFD)が行っている検定試験です。
1967年(昭和42年)に始まり、50年以上の歴史を持ち、全国で統一した試験を開催していることから、業界内で技術的な基準として広く認知されています。

フラワーデザインのカリキュラム(抜粋)

フラワーデザインだけに留まらず、様々な知識・技術を高められるよう配慮したカリキュラムを組んでいます。
また、一部のカリキュラムについては、ご自宅で学ぶことのできる通信講座もご用意しております。

レクチャー

  • いきものヒストリー (自然)
  • 水について考えてみよう (自然)
  • 造形の基礎を学ぶ (造形)
  • 画面構成 (造形)
  • 現代美術から学ぶ (現代アート)
  • 墨絵 (日本美術)
  • 琳派 (日本美術)
  • コラージュの美術史 (コラージュ)
  • 桂ゆき (コラージュ)
  • フラワー装飾技能士 受験対策レクチャー (資格試験)
  • フラワーデザイナー資格 受験対策レクチャー (資格試験)

/など

実技

  • アレンジメント (フラワーデザイン)
  • 花嫁の花束 (フラワーデザイン)
  • お正月の花 (フラワーデザイン)
  • 直線で描く (デッサン)
  • 葉を描く (デッサン)
  • 12分割 (構成)
  • 植物の枝からの構成 (構成)
  • 簡単なオブジェ (構成)
  • 紙を染めて (コラージュ)
  • 白いコラージュ (コラージュ)
  • 線と面の考察 (コラージュ)
  • 写真によるコラージュ (コラージュ)
  • 粘土で形を作る (オブジェ)
  • 葉を使って (オブジェ)
  • 一種の植物 (オブジェ)
  • フラワー装飾技能士 受験対策実技 (資格試験)
  • フラワーデザイナー資格 受験対策実技 (資格試験)

/など

通信講座の内容については、通信講座 (2) コラージュコースをご覧ください。