エコアート21 ~ 自然のかけらをアートする ~

ニュース一覧(6ページ目)

岩手日報で第80回 新制作展の入選者を紹介

東京都港区の国立新美術館にて9月14日(水)から26日(月)まで開催されている「第80回 新制作展」にて、当教室主宰・松橋ヒデ子と、当教室の生徒・下山真貴子さんが入選し、岩手日報に紹介されました。

岩手日報(2016年9月20日より)
岩手日報(2016年9月20日より)

※画像をクリックすると拡大します
Category :公募展/新聞・雑誌掲載
Date :

展示即売会「ちいさな町のなかなかな作品展2016」を盛岡市で開催中です

地域活性化団体「ひろのエコアクション」の展示即売会、「ちいさな町のなかなかな作品展 2016」は、今日から盛岡市の「かわとく壱番館 内丸店」にて開催です。8月3日(水)まで。

今年も創意工夫にあふれた多数の作品を持ち込んで展示販売しています。
多肉植物やエアープランツなどを用いた寄せ植えや、アート的に進化したコケ玉といった植物作品、布で作られた軽くて使いやすいバッグ、アクセサリーなど、新作も多数ご用意しました。

是非、会場にお越しください

ちいさな町のなかなかな作品展2016 (1) ちいさな町のなかなかな作品展2016 (2) ちいさな町のなかなかな作品展2016 (3)
ちいさな町のなかなかな作品展2016 (4) ちいさな町のなかなかな作品展2016 (5)
Category :地域活性化
Date :

「ちいさな町のなかなかな作品展 2016」が開催されます

地域活性化のために結成した「ひろのエコアクション」。
今年も多数の作品を持ち込み、岩手県盛岡市の「かわとく壱番館 内丸店」にて展示即売会を開催いたします。
岩手県最北端の町・洋野町で制作された、自慢の手作りの作品を是非ご覧ください。

ちいさな町のなかなかな作品展2016
ちいさな町のなかなかな作品展2016

※画像をクリックすると拡大します
Category :地域活性化
Date :

小橋てる子さん、フレームデザイン部門 1位/京都府知事賞受賞!

2月27日(土)、28日(日)の2日間、京都市勧業間みやこめっせにて開催された「日本フラワーデザイン大賞2016」にて、当教室の生徒・小橋てる子さんがフレームデザイン部門1位、京都府知事賞を受賞しました。
デーリー東北(2016年4月1日)でも紹介されました。

デーリー東北(2016年4月1日より)
デーリー東北(2016年4月1日より)

※画像をクリックすると拡大します

そのほか、当教室から大西章子さん(フレームデザイン部門 奨励賞)、洞内麻由美さん(フローラルコラージュ部門 奨励賞)の2名も入賞しています。

Category :公募展/新聞・雑誌掲載
Date :

月刊 flower designer(2015年11月号)に掲載

公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会が毎月発行している「月刊 flower designer 2015年11月号」に、第100回 二科展デザイン部、第79回 新制作展スペースデザイン部の入賞・入選者が掲載されました。

月刊 flower designer 2015年11月号より
月刊 flower designer 2015年11月号より

※画像をクリックすると拡大します

当教室からの入選者は以下の通りとなっています。

第100回 二科展デザイン部 入選者

伊藤清子さん(青森県)、源新育子さん(青森県)、木村知子さん(青森県)、洞内麻由美さん(青森県)、下山真貴子さん(青森県)、丸山春江さん(新潟県)、石山慶子さん(東京都)、大和久栄恵さん(東京都)、北神有子さん(神奈川県)、本田麗子さん(大阪府)。

また、日本フラワーデザイナー協会の会員ではないためこの記事には掲載されていませんが、そのほかに成田留美さん(青森県)、八木沼真奈美さん(宮城県)、野口澄子さん(神奈川県)も当教室から入選しています。

第79回 新制作展 入選者

伊藤清子さん(青森県)、洞内麻由美さん(青森県)、大西章子さん(青森県)、松橋ヒデ子(当教室主宰)、下山真貴子さん(岩手県)、丸山春江さん(新潟県)、石山慶子さん(東京都、2作品入選)。

また、日本フラワーデザイナー協会の会員ではないためこの記事には掲載されていませんが、そのほかに当教室から柳田眞理子さん(青森県)が新作家賞を受賞しています。

Category :公募展/新聞・雑誌掲載
Date :